Contact & FAQ
3日以内に返信いたします。返信ない場合は aki.sangocare@gmail.com まで直接ご連絡ください。
F A Q (よくあるご質問)
Q.クラス参加は、どんな服装が適していますか?
動きやすいならOKです!ジーンズ以外の動きやすい服装ならなんでもOKです。足元は素足で行います。
Q.持ち物は?
・水分補給用 お飲み物
・汗拭き用のタオル
・ヨガマット(なければバスタオル)
・赤ちゃんのお世話グッズ&お気に入りのおもちゃ(音の鳴らないもの)など
・バランスボール(ギムニク社55cmのものを使用、レンタルは1回500円で承ります)
Q.運動経験のない全くの初心者ですがいきなりクラス受講でついていけますか?
もちろんです!
クラスに受講される方で初心者の方は半数ぐらいいらっしゃいますので気にせずご参加ください。
Q.産後トータルケアクラスは2時間という長時間 弾むのでしょうか?
バランスボールエクササイズとリラックスで約1時間です。その後カラダのセルフケアレクチャー(約30分)
脳内メンテナンス(書いたり話したりするワーク約30分)の内訳です。赤ちゃんの様子を見ながら参加して頂けます。
Q.赤ちゃんを抱っこして弾んで、揺れは大丈夫でしょうか?
各種医療従事者や専門家の監修の元、プログラムされており揺さぶられっこ症候群が起こる揺れとバランスボールの揺れは異なるという根拠の元に作られています。クラスの中で必ず一番初めに赤ちゃんの抱っこの仕方をお伝えしています。
Q.産後っていつまで?産後どれくらいの人が参加できるの?
出産を経験したことのある方でしたらどなたでもご参加頂けるレッスンです。
産後2ヶ月の方から、出産から長い期間経過した方にももちろんご参加頂けます。
Q.レッスン中に赤ちゃんがぐずったら・・・
大丈夫です。バランスボールエクササイズは赤ちゃんを抱っこしながらエクササイズやワークができる
プログラムになっているので安心してご参加ください。
Q.バランスボールのレッスンは何歳まで参加できますか?
年齢に関係なく参加可能です。キッズクラス・小学生・成長期・一般男女・マタニティクラス・産後クラス・更年期クラス・メタボ対策クラス・高齢者ロコモ対策など様々な年齢に対応しております。高齢者クラスでは60代から80代の方の指導もし、インストラクター育成では50代の方への経験もあります。
Q.オンラインでの受講は初めてですが、大丈夫でしょうか?
スマートフォン・パソコン・タブレット端末があれば大丈夫です!ただいま講座やレッスンなどをオンライン対応でzoomを使用し、全国から参加可能。アプリまたはURLクリックでログインできます。バランスボール使用のレッスンでは畳1畳のスペースで弾んでいきます。画面を見せたくない場合は、カメラOFFの設定でOK。録画プランもございます。
Q.インストラクター養成講座に興味があります
まずはお問い合わせください。オンラインにて説明会を行っております。